ひつじの公園~山添村:めえめえ牧場へようこそ!

めえめえ牧場(まきば)は奈良県山添村の県立自然公園:フォレストパーク神野山にある、ひつじの牧場です。
ひつじが約50頭のんびりと草を食べてます。毛刈りや、羊せんべいの餌やり体験もできます。

めえめえ牧場:奈良県山辺郡山添村北野
休園日:毎週水曜日(水曜日が祝祭日の場合は翌日) 開園時間 9:30~16:30
問い合せ、申し込み ☎0743-86-0131 mail:meemeemakiba@gmail.com
フォレストパーク神野山 http://fpkonoyama.blogspot.jp/

2015年11月28日土曜日

いきなり冬がきた

 今年の秋は随分と暖かですが、昨日から急に冷え込みが厳しくなり、
今朝は車の窓に真っ白な霜が降りていました。
 寒がる飼育員をよそに羊たちは
「まぁ冬はこんなもん」という顔で、いつも通り放牧場へ走っていきました。
 今年も、残すところあと一ヶ月余り。
 牧場では、園内の散らかった枯れ木を集めて楽しい焼き芋、
ではなくて、焼却作業の季節です。
牧場の馬子たちも、冬毛が伸び始めました。


 

2015年11月20日金曜日

紅葉のまきば

 柿やコブシの木々は葉がほとんど落ちて、モミジの木もこの紅葉が終わると葉とともに、
次の世代のための種を落とし始めます。その数は、あのマンボウどころではありません。
 めえめえ牧場の羊たちも来年は、何頭の子羊たちを産んでくれるのでしょう。
 ここでは人工的な種付けは行っていないので、毎年のことながら子羊の数は
神のみぞ知る、です。
 ただ、牧場のオス羊たちは超肉食系なので、来年もきっと子羊を
授かることができるでしょう。
牧場を見守ってくださる村内・外の農家の皆さんや、来園される多くの方々の
ご支援のお陰でここの羊たちは・・・まぁそこそこ元気に生きています。

 

2015年11月9日月曜日

キタ君の反抗期?

 羊やヤギが頭突きをしているところを、ご覧になった事があると思います。
 シカや牛もします。(胃袋が4つあるヤツらは頭突きが趣味なのか?)
 特にオスは、人にも向ってくる時があるので注意が必要です。
 機嫌の悪い時だけとは限らないので、近くにオスの羊がいる時には
あまり背を向けない方が安全です。
 今年、登美ヶ丘北中学校に貸出していたキタ君は、オスにしては
珍しくおとなしい羊でした。が、先月牧場へ戻ってきてから、ほかのオスたちと
ケンカをするようになり、時々飼育員にも向ってくるようになってきました。
 先日の朝、畜舎に行くと昨夜も暴れたのか、キタ君の名札が割れて
外に落ちていました。末恐ろしい・・・。
いったい何故!?中学校ではとてもいい子だったのに…。
(うちの子の事ではありません。)


 

2015年11月7日土曜日

芋のつる回収

 秋の収穫のひとつ、サツマイモがピークを迎えています。
 ということで、サツマイモのつるの回収もピークを迎えています。
 農家の方からお電話をいただいて、回収に向うわけですが、初めのころは
その方の家はわかっていても畑の場所がわからず、なかなか辿り着くことが
できませんでした。
 サツマイモの蔓は回収しやすいように、農家の方がきちんと丸めて道路の脇に
置いてくださるので、トラックへの積み込みがし易く、とても助かっています。
 ただ、イノシシ除けの電柵の中にあるので、跨ぐ時には注意が必要です。
電柵ははたいてい昼間は電気を切ってあるのですが、
そう思って油断をすると・・・。おかげで肩こりが治りました。

2015年11月2日月曜日

秋のごちそう

 秋も深まり、牧場から見える山の景色は秋色になりつつあります。
 先月から羊たちには、農家の方から頂いたカボチャやサツマイモを
小さく刻んで与えています。
 それにしても、とても美味しそうな見事なカボチャを、ナタで切るときの
心境は複雑です。
 我が家のおかずは、中国産カボチャの天ぷらかも・・・。

農家の方から「羊さんにあげるんやで!」と念を押されました。