ひつじの公園~山添村:めえめえ牧場へようこそ!

めえめえ牧場(まきば)は奈良県山添村の県立自然公園:フォレストパーク神野山にある、ひつじの牧場です。
ひつじが約50頭のんびりと草を食べてます。毛刈りや、羊せんべいの餌やり体験もできます。

めえめえ牧場:奈良県山辺郡山添村北野
休園日:毎週水曜日(水曜日が祝祭日の場合は翌日) 開園時間 9:30~16:30
問い合せ、申し込み ☎0743-86-0131 mail:meemeemakiba@gmail.com
フォレストパーク神野山 http://fpkonoyama.blogspot.jp/

2014年3月27日木曜日

羊の親子たち


 親子の羊たちを放牧する為に拡張した、売店前の放牧場には現在10組の親子たちが
います。
 午前中は子羊たちのグループが、放牧場の中を走り回っていますが、しばらくすると
それぞれの母親の元へ戻る時があります。迷わずに戻る子羊たちを見て、どうして母親を
間違えないのか不思議に思います。
 顔なんでしょうか?鳴き声?それとも匂い?どれも同じの様な気がしますが・・・
 もしかして番号札!?

2014年3月18日火曜日

ある中学校の試み

 昨年、めえめえ牧場の羊たちは様々な条件の土地で、除草活動を行ないました。
 それなりの実績と結果を出す事ができたので、今年に入って各地からお問い合わせを
いただいています。
 その中で、奈良市内の公立中学校から、興味深いお問い合わせがありました。
ここでは、羊を除草の為だけでなく、人間との関わりを学ぶ教育にしたいそうです。
 本来、人がする草刈りを、羊にしてもらおうという、素朴な発想から始まったこの活動。
 羊を通して、近所の人たちとのふれあいが生まれたり、放牧した土壌が肥えて花畑になった等、
想像を超えていろいろな効果が生まれています。
校庭外側の立ち枯れした藪林。さすがにこれは食べません。
まず、人の手でお片づけ。最後のはずの大仕事です。


2014年3月17日月曜日

羊からヒツジ

先週末は2日間とも、好天に恵まれたので、たくさんのお客さんたちで賑わいました。
 土曜日のお昼頃には、放牧していた羊が出産を始めました。
 たまたま居合わせたお客さんたちに見守られながら、無事に雌の赤ちゃんが
産まれました。
 羊たちの出産ブームも終盤を迎え、畜舎はほぼ満室。
 そろそろ、トメ吉トメ子になる事を願う、今日この頃です。
立ったまま産むとは、お行儀の悪い・・・。

2014年3月15日土曜日

顔出し看板


 牧場の広場に、顔出し看板を設置しました。    
 地元の方に描いて頂いて、素敵な看板が出来上がりました。
 ここを訪れた人たちの、思い出づくりに一役かえたらと思います。
 
 ペア用なのでカップルで来たときは、シャッターは誰が…?

2014年3月13日木曜日

雨の一日

今年生まれたサフォークたちは、2ヶ月が過ぎて母乳よりも、草や飼料を好んで食べるように
なりました。
 放牧場を駆け回る楽しさを覚えたので、朝になると扉の隙間から、顔を出して外に出たそうに
しています。
 今朝はあいにくの雨でしたが、扉を開けると一目散に外へ飛び出していきました。
 羊たちは、私たちが考えるより、雨が嫌いではないようです。


2014年3月10日月曜日

雪の日の訪問者

 昨日の晴天から一変して、今朝は真冬の雪景色。
 牧場は再び白い雪で覆われてしまいました。
 早朝、畜舎に向かう途中の雪道に、鳥の足跡が残っていました。
 おそらくキジと思われる、本日一番乗りのお客さんです。
 それにしても、急な坂道を下からずっと歩いて畜舎まで、飛ぶこともなく・・・高所恐怖症? 
 
 
 二番目のお客さんは、農家をされている村内の方。
 余った白菜やかぶ、大根をトラックいっぱいに積んで来てくれました。
羊にあげるのがもったいない程の立派なお野菜でしたが、さっそく今朝の羊たちの朝ごはんに
なりました。ありがとうございます。
 
 そして、三番目のお客さんは・・・
 県の家畜保健所の方々がいらして、飼育管理について有り難~いご指導を賜りました。
足あとはそのまま山の中へと続いておりました。
何しに来たんでしょう?ウォーキング??